top of page

Latest info is here >

ノンアルコールドリンクエージェンシーApoptosis
Apoptosis is a beverage brand specializing in non-alcoholic beverages. The company designs and develops non-alcoholic beverages.
 The Apoptosis brand primarily develops drinks that are less sweet and paired with meals.

Apoptosis is a beverage brand specializing in non-alcoholic beverages. We develop and plan non-alcoholic drinks.
 The Apoptosis brand is mainly used to develop drinks that are less sweet and paired with food, and are chosen by people who are highly sensitive to the creation of food experiences.

It is surprisingly difficult to create the value of a diverse non-alcoholic beverage experience and have it be perceived as we aim. We are challenging our partners in the community to join hands to meet that challenge.

Deliver Finest
Beverages
to the World

The Apoptosis brand is primarily focused on developing drinks that are less sweet and paired with food, and are chosen by people who are highly sensitive to the creation of food experiences.

Non-
Alcoholic
Drink
​Agency

Technology, business, efficiency. Because society has become so much smarter, we thought again about food, clothing, and shelter. We thought it was necessary to face our fundamental human desires and design our materials according to the times. First, we redesigned non-alcoholic beverages in the area of food. We believe that food gives happiness to human beings.

Technology, business, efficiency. Because society has become so much smarter, we thought again about food, clothing, and shelter. We thought it was necessary to face the fundamental needs of human beings and design materials in accordance with the times.
We are involved in Japanese tea bottling and sparkling tea, and our products have been adopted by Michelin-starred restaurants and luxury hotels.
The terroir of each region of Japan is captured in the bottle and developed as a product that can be enjoyed slowly through its taste, aroma, and lingering aftertaste.
The Apoptosis brand is not usually sold to the general public, but is focused on serving the first line of hospitality, such as hotels and restaurants. This is because we place great importance on pairing with food.

Man,
Play and
Create

It is surprisingly difficult to create the value of a diverse non-alcoholic beverage experience and have it be perceived as we aim. We are taking on that challenge by working hand in hand with our partners in the region. We are working hard to bottle the product while keeping it tasty, to lock the richness of Japan's food culture into the bottle, and to create a three-way ecosystem. We invite you to join us in developing a brand that brings the richness of Japan's food culture to the world.

Latest information

ティープロダクト試飲会
ティープロダクト試飲会
Apoptosisブランドのティープロダクト、取り扱いノンアルコールドリンクを試飲できる特別な機会を用意しました。料飲関係者の方も、一般の方も、ぜひ気軽に足を運んでいただければと思います。

Latest information

Latest information

Apoptosisブランドでは主に、甘さを抑え、食事とペアリングするドリンクを開発しています。開栓後、グラスに注いだときの香りから「WOW!」と驚きがあり、一口飲んで、さらにその余韻までゆっくりと味わい、お食事がさらに楽しめる1杯です。

フテイキ ニュースレター配信スタート

8/15/25

Apoptosisブランドでは主に、甘さを抑え、食事とペアリングするドリンクを開発しています。開栓後、グラスに注いだときの香りから「WOW!」と驚きがあり、一口飲んで、さらにその余韻までゆっくりと味わい、お食事がさらに楽しめる1杯です。

伊勢丹新宿店 2025年秋の丹青会限定ボトルをリリース

8/13/25

Apoptosisブランドでは主に、甘さを抑え、食事とペアリングするドリンクを開発しています。開栓後、グラスに注いだときの香りから「WOW!」と驚きがあり、一口飲んで、さらにその余韻までゆっくりと味わい、お食事がさらに楽しめる1杯です。

メディア「B.G.A」リリースのお知らせ

7/30/25

Apoptosisブランドでは主に、甘さを抑え、食事とペアリングするドリンクを開発しています。開栓後、グラスに注いだときの香りから「WOW!」と驚きがあり、一口飲んで、さらにその余韻までゆっくりと味わい、お食事がさらに楽しめる1杯です。

松濤館様オリジナルスパークリングティーがECで購入可能に

7/1/25

Apoptosisブランドでは主に、甘さを抑え、食事とペアリングするドリンクを開発しています。開栓後、グラスに注いだときの香りから「WOW!」と驚きがあり、一口飲んで、さらにその余韻までゆっくりと味わい、お食事がさらに楽しめる1杯です。

日経ヘルス2025夏号に掲載されました

6/23/25

Apoptosisブランドでは主に、甘さを抑え、食事とペアリングするドリンクを開発しています。開栓後、グラスに注いだときの香りから「WOW!」と驚きがあり、一口飲んで、さらにその余韻までゆっくりと味わい、お食事がさらに楽しめる1杯です。

京都和束の無農薬茶葉のボトリング・スパークリングティーをリリース

6/23/25

Apoptosisブランドでは主に、甘さを抑え、食事とペアリングするドリンクを開発しています。開栓後、グラスに注いだときの香りから「WOW!」と驚きがあり、一口飲んで、さらにその余韻までゆっくりと味わい、お食事がさらに楽しめる1杯です。

松濤館様オリジナルスパークリングティーを企画・開発いたしました

6/23/25

Apoptosisブランドでは主に、甘さを抑え、食事とペアリングするドリンクを開発しています。開栓後、グラスに注いだときの香りから「WOW!」と驚きがあり、一口飲んで、さらにその余韻までゆっくりと味わい、お食事がさらに楽しめる1杯です。

Bar Ushiroで期間限定ティーカクテルのご提供が始まりました

6/6/25

Apoptosisブランドでは主に、甘さを抑え、食事とペアリングするドリンクを開発しています。開栓後、グラスに注いだときの香りから「WOW!」と驚きがあり、一口飲んで、さらにその余韻までゆっくりと味わい、お食事がさらに楽しめる1杯です。

We will participate in MINATO EXPO2025

6/2/25

Apoptosisブランドでは主に、甘さを抑え、食事とペアリングするドリンクを開発しています。開栓後、グラスに注いだときの香りから「WOW!」と驚きがあり、一口飲んで、さらにその余韻までゆっくりと味わい、お食事がさらに楽しめる1杯です。

Limited edition Father's Day bottles are now available.

5/19/25

Apoptosisブランドでは主に、甘さを抑え、食事とペアリングするドリンクを開発しています。開栓後、グラスに注いだときの香りから「WOW!」と驚きがあり、一口飲んで、さらにその余韻までゆっくりと味わい、お食事がさらに楽しめる1杯です。

Thank you for all the orders for the Mother's Day limited edition bottles!

5/11/25

Apoptosisブランドでは主に、甘さを抑え、食事とペアリングするドリンクを開発しています。開栓後、グラスに注いだときの香りから「WOW!」と驚きがあり、一口飲んで、さらにその余韻までゆっくりと味わい、お食事がさらに楽しめる1杯です。

Management and Recruitment page is now available

5/2/25

Apoptosisブランドでは主に、甘さを抑え、食事とペアリングするドリンクを開発しています。開栓後、グラスに注いだときの香りから「WOW!」と驚きがあり、一口飲んで、さらにその余韻までゆっくりと味わい、お食事がさらに楽しめる1杯です。

Limited edition Mother's Day bottles are now on sale.

4/9/25

Apoptosisブランドでは主に、甘さを抑え、食事とペアリングするドリンクを開発しています。開栓後、グラスに注いだときの香りから「WOW!」と驚きがあり、一口飲んで、さらにその余韻までゆっくりと味わい、お食事がさらに楽しめる1杯です。

We have renewed our website.

4/8/25

Apoptosisブランドでは主に、甘さを抑え、食事とペアリングするドリンクを開発しています。開栓後、グラスに注いだときの香りから「WOW!」と驚きがあり、一口飲んで、さらにその余韻までゆっくりと味わい、お食事がさらに楽しめる1杯です。

Tea products that can be enjoyed exclusively by members of the Perk welfare service

2/10/25

Apoptosisブランドでは主に、甘さを抑え、食事とペアリングするドリンクを開発しています。開栓後、グラスに注いだときの香りから「WOW!」と驚きがあり、一口飲んで、さらにその余韻までゆっくりと味わい、お食事がさらに楽しめる1杯です。

We participated in an event at Isetan Shinjuku.

2/4/25

Apoptosisブランドでは主に、甘さを抑え、食事とペアリングするドリンクを開発しています。開栓後、グラスに注いだときの香りから「WOW!」と驚きがあり、一口飲んで、さらにその余韻までゆっくりと味わい、お食事がさらに楽しめる1杯です。

Daimaru Matsuzakaya Participated in an Event Exclusively for Customers

1/26/25

Apoptosisブランドでは主に、甘さを抑え、食事とペアリングするドリンクを開発しています。開栓後、グラスに注いだときの香りから「WOW!」と驚きがあり、一口飲んで、さらにその余韻までゆっくりと味わい、お食事がさらに楽しめる1杯です。

Popular series on Yellowpage, a media specializing in food (#5)

12/25/24

Apoptosisブランドでは主に、甘さを抑え、食事とペアリングするドリンクを開発しています。開栓後、グラスに注いだときの香りから「WOW!」と驚きがあり、一口飲んで、さらにその余韻までゆっくりと味わい、お食事がさらに楽しめる1杯です。

Sparkling tea has been renewed

12/20/24

Apoptosisブランドでは主に、甘さを抑え、食事とペアリングするドリンクを開発しています。開栓後、グラスに注いだときの香りから「WOW!」と驚きがあり、一口飲んで、さらにその余韻までゆっくりと味わい、お食事がさらに楽しめる1杯です。

Participated in Ginza Mitsukoshi "Gin Mitsu Tea Party

10/9/24

Apoptosisブランドでは主に、甘さを抑え、食事とペアリングするドリンクを開発しています。開栓後、グラスに注いだときの香りから「WOW!」と驚きがあり、一口飲んで、さらにその余韻までゆっくりと味わい、お食事がさらに楽しめる1杯です。

Limited edition tea gifts commemorating Japanese Tea Day were sold.

10/1/24

Apoptosisブランドでは主に、甘さを抑え、食事とペアリングするドリンクを開発しています。開栓後、グラスに注いだときの香りから「WOW!」と驚きがあり、一口飲んで、さらにその余韻までゆっくりと味わい、お食事がさらに楽しめる1杯です。

Partner Higashiyama Tea Association Wins Highest Award at the 78th Tea Fair

9/6/24

Apoptosisブランドでは主に、甘さを抑え、食事とペアリングするドリンクを開発しています。開栓後、グラスに注いだときの香りから「WOW!」と驚きがあり、一口飲んで、さらにその余韻までゆっくりと味わい、お食事がさらに楽しめる1杯です。

Father's Day Limited EC Open

6/4/24

Apoptosisブランドでは主に、甘さを抑え、食事とペアリングするドリンクを開発しています。開栓後、グラスに注いだときの香りから「WOW!」と驚きがあり、一口飲んで、さらにその余韻までゆっくりと味わい、お食事がさらに楽しめる1杯です。

Exhibited at the Tokorozawa Tea Festival

11/2/23

Apoptosisブランドでは主に、甘さを抑え、食事とペアリングするドリンクを開発しています。開栓後、グラスに注いだときの香りから「WOW!」と驚きがあり、一口飲んで、さらにその余韻までゆっくりと味わい、お食事がさらに楽しめる1杯です。

Offered at the John Smedley Open Reception

10/14/23

Apoptosisブランドでは主に、甘さを抑え、食事とペアリングするドリンクを開発しています。開栓後、グラスに注いだときの香りから「WOW!」と驚きがあり、一口飲んで、さらにその余韻までゆっくりと味わい、お食事がさらに楽しめる1杯です。

Guest speaker at Duval Leroy's "l'artisan 2023"

9/3/23

Apoptosisブランドでは主に、甘さを抑え、食事とペアリングするドリンクを開発しています。開栓後、グラスに注いだときの香りから「WOW!」と驚きがあり、一口飲んで、さらにその余韻までゆっくりと味わい、お食事がさらに楽しめる1杯です。

Featured in Nikkei Newspaper

7/28/23

Four Seasons Hotel Tokyo Otemachi
The Westin Hotel Yokohama
Banyan Tree Higashiyama Kyoto
Ginza Mitsukoshi
Isetan Shinjuku
Daimaru Matsuzakaya
JOHN SMEDLEY
and more

Our clients

Media

Apoptosis was featured in the Nikkei Newspaper.  In addition to Apoptosis' products, the article also describes the company and its future proposals.
日経ヘルス
Yellowpage, a business media specializing in food, will celebrate its first anniversary in September 2024. Our representative is writing a series of articles on this topic.

Apoptosis' Businesses as Revealed by AI Voice

We first redesigned our non-alcoholic products in the area of food. We believe that food gives happiness to human beings.

✉️ プロ向けメルマガ フテイキ を受け取る

Apoptosisの活動や商品などを、不定期にお知らせするメールが届きます。

bottom of page