top of page

伊勢丹新宿店の2025年秋の丹青会開催を記念して、本数限定のボトリングティーをリリースいたしました。


丹青会は三越伊勢丹のお客様をお招きして選りすぐりの品々をご紹介する、ご招待制の特別なイベントです。

今回のボトリングティーは丹青会を記念する本数限定のボトルとなります。


Still Japanese Tea -Apoptosis Roasted-(720ml)
Still Japanese Tea -Apoptosis Roasted-(720ml)

Apoptosisは日々生産者の方々と、飲食体験にこだわる方々と対話しながら、より良い体験を実現するためのノンアルコールドリンクを企画・開発しております。

今回、自社のソムリエが全国各地の茶葉から選りすぐり、ほうじ茶の真骨頂と言える特別な茶葉を、京都府和束町の日本茶農家に見出しました。


京都府和束町は霧深い山あいに位置する名高い茶処で、寒暖差のある山あい、深い霧、豊かな土壌に恵まれた土地です。

そこで市場にはほとんど出回らない、丹精込めて育てられ、さらに昔ながらのドラム式の製法で焙じられた茶葉をシングルオリジンで贅沢に使用、特別な製法でじっくりと時間をかけて一滴一滴丁寧に抽出しました。

保存料や甘味料などを加えることなく、茶葉と水のみで仕立てています。



グラスに注ぐと、輝きのある琥珀色にふわりと広がる焙煎香。

種のような香り、栗のような甘やかな香りと、うまみやミネラル感、穏やかに続く余韻、どこか懐かしさを感じさせる素朴な味わい、そして焙煎による深い香ばしさ。

そのすべてが絶妙なバランスで調和し、上品で滑らかな水の舌触りと共にお楽しみいただけます。


大切な人と記憶の1ページを紐解いて、美味しい食事と共にゆっくりと語り合う。

そのような時間を過ごすのに最適な、こだわり抜いて作られた1本です。


手間暇をかけて小規模に生産されることもあり、大量生産を前提としないボトルです。 今回、丹青会を記念して本数限定、マクミランパッケージでご用意いたしました。


丹青会にご招待されたお客様は、こちらのいずれかにてお求めいただけます。


  • 食料品 丹青会特別事前販売EC(和菓子・茶カテゴリー)

  • 地下1階 食料品フロア店頭販売(丹青会初日のみ)


私達も丹青会という特別な期間に、皆様とお会いできるのを心より楽しみにしております。


丹青会限定ボトルについてのお問い合わせは、Apoptosisまで。

Contact

Latest information

伊勢丹新宿店 2025年秋の丹青会限定ボトルをリリース
25/8/13
bottom of page